SDGsの取り組み
イズテック株式会社は企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。
SDGs(Sustainable Development Goals)とは
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
SDGsの17の目標
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
飢餓に終止符を打ち、食料の安全確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
すべての人々の水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
すべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する
レジリエントなインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
国内および国家間の不平等を是正する
都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする
持続可能な消費と生産のパターンを確保する
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る
海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する
陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の非および逆転、ならびに生物多様性損失の非を図る
持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する
持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
当社の取り組みについて
当社は地域社会の一員として、積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へ繋がる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展を目指します。
また業務を進める上の基本取組方針として、SDGsに配慮した設計・施工方法を積極的に提案し、その実施についての照査も行っています。
また業務を進める上の基本取組方針として、SDGsに配慮した設計・施工方法を積極的に提案し、その実施についての照査も行っています。
活動報告
中堅社員がファシリテーターとなり、若手社員を中心とした「SDGs」に関するディスカッションを行っています。
テーマ 「SDGs」 ディスカッションの感想
SDGsについては、最初ぼんやりとしか理解していませんでした。第一印象は地球温暖化の抑制・平和のことかと。しかし社長は、究極のゴールは「えがお」とおっしゃいました。世界中が「えがお」になれば全て解決する。たしかにその通りで、例を挙げると海や森林が汚れていたら人は笑顔になりません。戦争をしても笑顔になりません。この「えがお」がSDGsの全てに直結していることを考えるとすごく奥が深くて一人の人間として様々なことを考えさせられます。
CSR活動
●CSR活動とは
corporate social responsibilityの略語で、従業員や消費者、投資者、環境などへの配慮から社会貢献まで、幅広い内容に対し適切な意思決定を行うことを指します。
●当社の取り組みについて
当社は社会貢献として、ダム清掃のボランティア活動に毎年参加しています。
●活動報告
ダム清掃の主な活動内容としては、草刈りや草取り、周辺のゴミ拾いとなります。作業時間としては、約2時間の作業となります。役職や所属部署に関係なく、社内で参加者を募集し、毎年たくさんの社員が参加しています。ボランティア活動を行う事で、“会社に対して成果を貢献する”だけでなく、“社会に対して貢献する”大切さを感じる事ができ、個人の成長にも繋がると思います。